■六実中央公園/トイレ新設

. ■ 昨年からずっと工事をしていた「六実中央公園」のトイレが新設されました。以前あった古いトイレの近くの二箇所で、多目的トイレもあります。 ■ 清潔感のあるキレイなトイレを、大切に使ってください。イタズラや落書きは絶対 … 続きを読む

■大町公園もみじ山

. ■ 平日の昼過ぎに園内をゆっくり散策しましたが、やはり紅葉はあまり進んではいない状況でした。とは言え木々は美しく、比較的ご年配の方々がたくさん来園されていて、のどかな景色を愛でたり写真を撮ったり楽しんでいました。 & … 続きを読む

■六実中央公園の工事

. ■ みんなの憩いの場である六実中央公園が工事中です。新たに「トイレ」を設置するための工事のようです。それにしては随分と大げさな規模ではないか、と思いますが、どんなものでしょうか? (取材/地域情報 担当) . 地元の … 続きを読む

■21世紀の森と広場

. ■ 松戸市の最大公園である『21世紀の森と広場』。この季節は植物や動物、虫たちで自然豊かなこの公園がはなやぎます。 ■ 最近できた子どもたちの遊具を、小さい子らが元気いっぱいに楽しんでいました。 公式サイト &nbs … 続きを読む

■大町公園

. ■ 『市川市観賞植物園』に隣接する大町公園。美しい散策コースは自然豊かなビオトープで、たくさんの植物や魚・虫たちに出会えます。初夏には「ホタルが見られる水辺」として有名です。 公式サイト   (取材/公園 … 続きを読む

■市川市観賞植物園

. ■ 大野公園に隣接する『市川市観賞植物園』。サボテンや熱帯植物、珍しい植物などが温室内にいっぱい。無料で楽しめます。 公式サイト   (取材/公園 担当) . 地元の「お店やチーム」を無料で紹介

■年末のニンジャ☆パーク

. ■ PLATS 五香2Fにあるアミューズメントスポーツクラブ『ニンジャ☆パーク』。年末の利用予定はこの様になっています。   (取材/地域情報 担当) . 地元の「お店やチーム」を無料で紹介

■休日の『逆井へら鮒センター』

. ■ 県立柏陵高校のすぐ横にある『逆井へら鮒センター』という、1日2,000円で遊べる老舗の釣り堀です。竹林や四季折々の草木や花々に囲まれ、わざわざ遠方から来る常連さんもいると聞きます。設備も充実して、へら鮒の活性が素 … 続きを読む

■春の『篭益第3緑地』

. ■ 歩行者のみ通ることができる2つの急な階段がある『篭益第3緑地』。場所は東武線の沿線近く(松戸市六実6丁目23−4)の住宅地です。春になると緑が生い茂り、長閑な景観が素敵な緑地です。ほぼ行き止まりのため、ここの存在 … 続きを読む