公 園 ■ しいの木公園 . ◇ 撮影:2009年5月25日 ◇ 場所:柏市しいの木台二丁目11-1 . 柏市による看板 (野馬除土手の説明文) 「野馬除土手」は、牧(馬などの放牧地)の周囲に溝を掘り、 …
公 園 ■ 高柳一丁目公園 . ◇ 撮影:2020年6月2日 ◇ 場所:柏市高柳1丁目11−1 . ■ 東武線のすぐ横で「スーパーヤオコー」の近所にできた新しい公園。クジラ型やイルカ型の遊具があったり、全体に水色を基調 …
公 園 ■ やなぎっこ公園 . ◇ 撮影:2020年6月2日 ◇ 場所:柏市高柳2丁目1620 . ■ 「スーパーヤオコー」の近所にできた新しい公園。元は「らーめん光」さんが建っていた崖地のような場所で、現在は公園に生 …
公 園 ■ 白馬公園 ( 野馬土手・関連公園 ) . ◇ 撮影:2009年5月25日 ◇ 場所:柏市しいの木台三丁目10 . ■ 野馬土手に由来する「しいの木台四公園」のひとつ。 各公園に共通しているのは「名前」以外に、 …
公 園 ■ 野馬公園 ( 野馬土手・関連公園 ) . ◇ 撮影:2009年5月25日 ◇ 場所:柏市しいの木台四丁目42 . ■ 野馬土手に由来する「しいの木台四公園」のひとつ。 野馬土手に由来する「しいの木台四公園」の …
公 園 ■ ひづめ公園 ( 野馬土手・関連公園 ) . ◇ 撮影:2009年5月25日 ◇ 場所:柏市しいの木台五丁目11 . ■ 野馬土手に由来する「しいの木台四公園」のひとつ。 各公園に共通しているのは「名前」以外に …
公 園 ■ たてがみ公園 ( 野馬土手・関連公園 ) . ◇ 撮影:2009年5月25日 ◇ 場所:柏市しいの木台五丁目42 . ■ 野馬土手に由来する「しいの木台四公園」のひとつ。 各公園に共通しているのは「名前」以外 …
公 園 ■ 六実第1公園 ( 高靇神社・善光寺霊園の並び ) . ◇ 撮影:2009年5月14日 ◇ 場所:松戸市六高台1丁目 . ■ 開園が昭和56年というこの地域ではかなり古い公園のひとつ。六実保育所の横にあり、子ど …
公 園 ■ 六実第2公園 ( 六実支所からやや南 ) . ◇ 撮影:2009年6月1日 ◇ 場所:松戸市六高台2丁目 . ■ とても大きな広場2面と大欅が目立つこの公園。かわいい遊具もあり、幼児から高学年の子どもたちまで …
公 園 ■ ふれあい公園 ( 松里福祉会の横 ) . ◇ 撮影:2009年5月14日 ◇ 場所:松戸市五香5丁目9 . ■ この公園の特徴は、樹木がきわめて少ないことだろう。 そのため夏場は日差しがとても強く、冬場の木枯 …
公 園 ■ 稲荷峠2号公園 ( 六実高校の北 ) . ◇ 撮影:2009年6月1日 ◇ 場所:柏市高南台3丁目9 . ■ この公園の特徴は、2面の広場と自然林を活かした土手があること。公園名に「峠」という字がついている所 …
公 園 ■ 上瀬上公園 ( 六高台郵便局の裏 ) . ◇ 撮影:2009年6月1日 ◇ 場所:松戸市六高台8丁目 . ■ 大きなイチョウの木やススキ、花壇の花々など、ちょっと可愛い公園だ。 通りからも奥まっていて、ふだん …
公 園 ■ 篭益第1公園 ( 六実小の西南 ) . ◇ 撮影:2009年6月1日 ◇ 場所:松戸市六高台4丁目 . ■ 広々とした明るい公園。『こうぜん保育園』の園児たちも、お散歩コースとして、頻繁にここを利用している。 …
公 園 ■ 6号逆井緑地 ( 南逆井の自然の森 ) . ◇ 撮影:2010年7月18日 ◇ 場所:柏市逆井 千葉県柏市逆井字庚申前1830 . ■ 南逆井に広がる大きな森。近くには「浄真寺」「宮田島運動場」「柏陵高校」な …
公 園 ■ 篭益第2公園 ( 六実小の北 ) . ◇ 撮影:2009年6月1日 ◇ 場所:松戸市六高台4丁目 . ■ この公園の特徴は、園内全体を包むように樹木が覆い茂っていて、自然の屋根を作っていること。 緑にあふれ、 …
公 園 ■ 富士見公園 ( 高柳会館横 ) . ◇ 撮影:2009年6月1日 ◇ 場所:松戸市六高台6丁目 . ■ まわりは静かな住宅街。赤ちゃん連れのママや、お爺ちゃんお婆ちゃんたちものんびり日向ぼっこができる、そんな …
公 園 ■ 北丘第2公園 ( 北丘幼稚園からやや東 ) . ◇ 撮影:2009年6月1日 ◇ 場所:松戸市五香7丁目52 . ■ まわりは静かな住宅街。赤ちゃん連れのママや、お爺ちゃんお婆ちゃんたちものんびり日向ぼっこが …
公 園 ■ 一文字公園 ( 高木二小からやや南 ) . ◇ 撮影:2009年6月16日 ◇ 場所:松戸市五香4丁目56 . ■ とても大きな広場2面と大欅が目立つこの公園。かわいい遊具もあり、幼児から高学年の子どもたちま …
公 園 ■ 高柳公園 ( クリーンセンターの北東 ) . ◇ 撮影:2009年6月1日 ◇ 場所:松戸市六高台9丁目 . ■ クリーンセンターの北東側にある小さな公園。園内には大きなクスノキが二本立っているのが特徴だ。 …
公 園 ■ 中島込公園 ( 高柳中学校南 ) . ◇ 撮影:2010年5月8日 ◇ 場所:柏市高南台1丁目9 . ■ 高柳中学校の南に位置する公園。木立が高く、夏には蝉たちの鳴き声でいっぱいになる。広場奥の記念碑は平成3 …
公 園 ■ 西佐津間公園 ( 旧 ふれあいの森 ) . ◇ 撮影:2010年7月8日 ◇ 場所:鎌ケ谷市西佐津間1丁目26-33 . ■ 東武線沿いの自然林を利用した昼なお暗い森の公園。以前は「ふれあいの森」という名前で …
公 園 ■ クリーンセンター . ◇ 撮影:2008年10月15日 ◇ 場所:松戸市高柳新田 37番地 . ■ 松戸市南西部にあるクリーンセンター。ゴミ処理施設以外に、体育室、テニスコート、アスレチック、温水プール、多目 …
公 園 ■ 西佐津間二丁目児童遊園 ( 六実中学校の東南 ) . ◇ 撮影:①2010年3月11日 ②2017年4月14日 ◇ 場所:鎌ケ谷市西佐津間2丁目12 . ■ 2016年まで存在していたこの公園を潰してすぐ隣( …
公 園 ■ 六実中央公園 . ◇ 撮影:2008年10月17日 ◇ 場所:松戸市六高台3丁目 . ■ 松戸市六高台にある中央公園。遊具やボールで遊ぶ子どもたちや犬の散歩など、この地域の憩いの場として賑わっている。 毎朝6 …
公 園 ■ 高柳でんしゃ公園 (高柳踏切横) . ◇ 撮影:2021年5月12日 ◇ 場所:柏市高柳2丁目16−13 . ■ 東武線、高柳踏切横にできた新しい公園。芝生をたっぷり貼った余裕がある広場が特徴です。かわいい …