植物
■トウモロコシ畑と案山子
. ■ 六実地区の農地で見かけた風景。青々と実ったトウモロコシの中にポツンと赤いシャツの案山子がいました。長閑さのある景色に、なんとなくユニークさを感じた瞬間でした。 (取材/自然 担当) . 地元の「お店やチーム」を無 … 続きを読む
■やっと睡蓮が咲きました
. ■ ベランダの水槽に入れてある睡蓮。今年は西陽が当たらない東側に移動したところ、3年目にして初めて花が咲きました。白くてたくさんの奇麗な花びらが特徴で、午前中だけ花を開きます。午後には閉じてまた翌日に咲きますが、3日 … 続きを読む
■21世紀の森と広場
. ■ 松戸市の最大公園である『21世紀の森と広場』。この季節は植物や動物、虫たちで自然豊かなこの公園がはなやぎます。 ■ 最近できた子どもたちの遊具を、小さい子らが元気いっぱいに楽しんでいました。 公式サイト &nbs … 続きを読む
■市川市観賞植物園
. ■ 大野公園に隣接する『市川市観賞植物園』。サボテンや熱帯植物、珍しい植物などが温室内にいっぱい。無料で楽しめます。 公式サイト (取材/公園 担当) . 地元の「お店やチーム」を無料で紹介
■トウモロコシとキウイフルーツの畑
. ■ 六実の端っこの方を歩くと、広々としたトウモロコシ畑を目にします。まだまだ収穫には至らない成長度合いですが、なんとも爽快でした。ふと横を見ると隣は小さなキウイフルーツの畑もあります。鳥たちに狙われないか、ちょっと心 … 続きを読む
■ネギとジャガイモと菜の花畑
【菜の花畑/六実第二小学校 前】 【ジャガイモ畑/TSUTAYA 裏】 【ネギ畑/松戸六実高等学校 横】 . ■ 六実の裏通りを歩いていると、たくさんの畑が広がっています。なかでも一番に爽快な風景が六実第二小学校の校門前 … 続きを読む