■桜がやっと咲きました
. ■ 今週末の29日(土)に開催される『第41回 六実桜まつり』。ここ数日のポカポカ天気もあり、今日の夕方に咲き具合を確認しました。さくら通りの木々たちは、靖国神社の標本木以上の開花で、当日にはきっと見頃の桜まつりとな … 続きを読む
● 六実・六高台・五香・しいの木台・高南台・高柳地域等の情報と話題を提供
. ■ 今週末の29日(土)に開催される『第41回 六実桜まつり』。ここ数日のポカポカ天気もあり、今日の夕方に咲き具合を確認しました。さくら通りの木々たちは、靖国神社の標本木以上の開花で、当日にはきっと見頃の桜まつりとな … 続きを読む
. ■ 3月29日(土)・3月30日(土) 9:00~18:00 桜通り ■ 第41回『六実桜まつり』の案内掲示板です。 通年は4月第一土曜日に初日を迎えましたが、年々早まる開花に今年も一週間前になったようです。 詳しく … 続きを読む
. ■ 8月11日、自宅のベランダから【鎌ヶ谷 花火大会 2024】が見えました。今回で6回目となるこの催しは、福太郎スタジアムと福太郎アリーナで行われました。個人的な感想ですが、以前より時間も長く、数も多かったように感 … 続きを読む
. ■ コロナ禍があって、4年ぶりに開催された「桜祭り」。ただ、残なんなことに今年は開花が遅れたせいで、数輪の花が咲いている程度で、まったく見どころがありませんでした。でも、子どもたちにとっては久々の出店。大いに喜んでい … 続きを読む
第44号「さわやか六実」 . 会場:六実中央公園 . 会場:六実市民センター . ■ 10月30日に、3年ぶりの「六実っ子まつり」が開催されました。例年通り六実中央公園と六実市民センターの2箇所で行われ、たくさんの住民た … 続きを読む
. ■ 10月16日に高柳西小学校の校庭で、「しいの木台区」秋祭りが行われました。近隣の住民や子どもたちが大勢集まり、模擬店や各種遊び場で賑わいました。また、子どもたちが中心となったスポーツチームの各団体が入場し、それぞ … 続きを読む
. ■ 3年振りに開催された第30回 高柳祭「盆踊り大会」。新型コロナ対策として、入り口では検温と消毒、マスクの装備などをチェックし、出口は別にするなど厳しい対策がされていました。夕方の早いうちからビンゴ大会でたくさんの … 続きを読む
. ■ 毎年お盆の時期に、六実スポーツ広場で開催されていた六実連合町会「盆踊り大会」。今年は3年振りに開催が計画されていましたが、新型コロナが最大級の猛威を振るう中、やむなく中止せざるを得ない事態となりました。残念ですが … 続きを読む
. ■ 新型コロナの影響で、ここ数年中止していた高柳祭。今年は3年ぶりで第30回を迎え、高柳小学校校庭にて「盆踊り大会」が行われます。きっと楽しみにしていたチビッコも多いでしょう。 (取材/行事 担当) . … 続きを読む
■ 2020年の桜祭りは中止 令和2年、空前の「コロナ禍」で政府の緊急事態が発表され、巷では自粛自粛の嵐。 当然のごとく恒例の「六高台桜祭り」も中止となりました。 来年、無事に開催されることを願ってやみません。 (取材/ … 続きを読む