■髙靇神社の七五三(2024年)

. ■ この地の氏神様である「髙靇神社」。地域で生まれ育った子どもたちが、健やかな未来を祈願するためにこの神社を訪れます。 ■ 365日、いつも綺麗で美しい佇まいの氏神様です。 髙靇神社 (取材/神社仏閣 担当) . 地 … 続きを読む

■2024年 鎌ケ谷花火大会

. ■ 8月11日、自宅のベランダから【鎌ヶ谷 花火大会 2024】が見えました。今回で6回目となるこの催しは、福太郎スタジアムと福太郎アリーナで行われました。個人的な感想ですが、以前より時間も長く、数も多かったように感 … 続きを読む

■2024年 桜祭り

. ■ コロナ禍があって、4年ぶりに開催された「桜祭り」。ただ、残なんなことに今年は開花が遅れたせいで、数輪の花が咲いている程度で、まったく見どころがありませんでした。でも、子どもたちにとっては久々の出店。大いに喜んでい … 続きを読む

■2022年「しいの木台区」秋祭り

. ■ 10月16日に高柳西小学校の校庭で、「しいの木台区」秋祭りが行われました。近隣の住民や子どもたちが大勢集まり、模擬店や各種遊び場で賑わいました。また、子どもたちが中心となったスポーツチームの各団体が入場し、それぞ … 続きを読む

■第30回 高柳祭「盆踊り大会」

. ■ 3年振りに開催された第30回 高柳祭「盆踊り大会」。新型コロナ対策として、入り口では検温と消毒、マスクの装備などをチェックし、出口は別にするなど厳しい対策がされていました。夕方の早いうちからビンゴ大会でたくさんの … 続きを読む