■ カンスケ井戸 ( 松戸の湧水 )

.

◇ 撮影:2009年5月21日 ◇ 場所:松戸市上本郷2378

.
■ 『松戸の湧水』のひとつとして有名な『カンスケ井戸』。「斬られ地蔵」で有名な上本郷・本福寺脇の「井戸坂」下にある湧水池で、かつては「カンスケ井戸」と呼ばれていた。その昔、窪地から湧き出る豊富な水が飲み水、農業用水として人々の暮らしを支えてきた。また、路地先の石段は“井戸坂”と呼ばれ、水桶を背負い苦労して丘の上まで水を運んでいた。
※松戸市上本郷の前田公園の隣。
カンスケ井戸 カンスケ井戸
▲ 前田公園側
前田公園から見たカンスケ井戸。想像とは違って、昔ながらの風情とか歴史のようなものは感じられなかった。
▲ 水路
カンスケ井戸から流れ出る水路。はここで終わっていて、切り石で囲まれた穴から水が出ていた。この場所が水源ではなさそうだが…
カンスケ井戸 カンスケ井戸
▲ たて看板
真新しいたて看板には、カンスケ井戸の由来が書いてあった。奥に見える竹垣は、実際の竹ではなく市販のエクステリアだろう。
▲ 水溜り(1)
湧水の水源は確認できず、このような浅い水溜りが
カンスケ井戸の水源になっていた。
カンスケ井戸 カンスケ井戸
▲ 水溜り(2)
水の透明度は高く、数匹の鯉も元気に泳いでいた。
▲ 水溜り(3)
ゴミはもちろん、枯葉や枯草も浮かんでいない。きっと地元住民からも大切にされている井戸なのだろう。
カンスケ井戸 本福寺
▲ 付近の階段
竹林に囲まれた味のある階段を登ると…
▲ 本福寺
階段の上には本福寺がありました。
.

《 地元民に愛される『湧き水の名所』です 》

申し込む
注目する
guest

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る