● 松戸市六実・六高台・五香、及び柏市しいの木台・高南台・高柳地域の生活・便利情報などの話題を提供いたします。

MENU

桜百景

66百景(自然・風景)

■ 桜百景 ( 66map エリア内で見つけた桜の花の景色写真集 )

.

桜百景TOP

■ 学校や公園や街路樹などで見かけた桜の花を集めてみました。

 
【No.01】 六高台桜通り 撮影:10年4月9日 お薦め度/3位

.
桜百景 桜百景
■ 六実マンションと近鉄ハイツ前の桜通り。
4月上旬の桜まつりでは、出店がズラリと並ぶ場所です。
■ サンクス前から見た桜通り。盛大な桜まつりが終わった平日なのに、グリーンベルト内では花見客がちらほら。
.
桜百景 桜百景
■ 『串源』さん付近から見た夜桜風景。
ピンクの堤燈が桜通りをいキレイに彩っています。
■ 桜通りの真中辺りの夜桜。
上の写真と比べて、堤燈の色が違うのが分かります。
詳しく見る
.

 
【No.02】 松戸六実高校 撮影:10年4月9日

.
桜百景 桜百景
■ 高校の校舎側から校庭を眺めた風景。
数名の生徒たちがグラウンドで運動をしていました。
■ 高校の駐車場付近の桜風景。
散りゆく花びらが地面に広がってキレイです。
.

 
【No.03】 六実小学校 撮影:10年4月9日

.
桜百景 桜百景
■ 小学校の南西側の道路から見た風景。
小さな女の子とおばあちゃんが、桜を見上げながらゆっくりと歩いていました。
■ 小学校の校庭側から見た風景。
青空との対比がとても爽やかです。
.

 
【No.04】 六実第二小学校 撮影:10年4月9日

.
桜百景 桜百景
■ 小学校の校舎をバックに見た風景。
六実第二小は意外と桜の木が少なく、あるのは正門近くにあるこの桜の木くらいです。
■ 小学校の校庭をバック見た風景。
入学式には新一年生たちを歓迎してくれる桜の木たちです。
.

 
【No.05】 六実第三小学校 撮影:10年4月9日

.
桜百景 桜百景
■ 六実第三小と六実中央公園との境の道路風景。
道路を覆うように枝が広がっていて、この時期はとても華やいで見えます。
■ 小学校のプール側の道路から見た風景。
六実第三小は、校庭全体を囲むようにたくさんの桜の木が植えてあります。
.

 
【No.06】 高木第二小学校 撮影:10年4月9日

.
桜百景 桜百景
■ 高木第二小の正門付近の大きな桜がある風景。
幹も太く、ドンと構えた枝っぷりは雄大です。
■ 高木第二小の校庭をバックに見た風景。
校庭のフェンス際に植えてある桜は多く見かけるが、ここは校庭の中に何本も点在して植えてあります。
.

 
【No.07】 高柳小学校 撮影:10年4月9日 お薦め度/1位

.
桜百景 桜百景
■ 校庭の奥の学童保育所付近の桜。
たくさんの子どもたちが遊ぶ小山の背景となる景色がまさに秀逸。
今回の桜撮影では、取材班イチオシの風景だ。
■ 高柳小の体育館裏にニョキと立つ1本桜の風景。
生命力の溢れる見事な桜です。
.

 
【No 08】 高柳西小学校 撮影:10年4月9日

.
桜百景 桜百景
■ 高柳西小の正門側の道路から見た風景。
校庭内のこの付近はあまり人が歩かないので、散った花びらがジュウタンのように敷きつめられてキレイです。
■ 高柳西小の校庭から見た桜の風景。
六実小と同様に遠景の美しさがあります。
.

 
【No 09】 むつみ幼稚園 撮影:10年4月9日

.
桜百景 桜百景
■ 幼稚園の園庭側から見た風景。
園舎の赤い屋根との対比が、クローズアップされます。
■ 園庭の中央に立つ桜の木は、園児たち思い出に残るでしょう。
.

 
【No.10】 六実中学校 撮影:10年4月9日

.
桜百景 桜百景
■ 六実中の校舎をバックに見た風景。
六実中も桜の木が少ない学校です。
■ 樹齢も若い桜の木です。
.

 
【No.11】 高柳中学校 撮影:10年4月9日

.
桜百景 桜百景
■ 高柳中の校庭から見た風景。
満開の桜のもとで、部活動に励む生徒たち。
■ 均等に並べて植えられて桜の木々。
.

 
【No.12】 六実中央公園 撮影:10年4月9日

.
桜百景 桜百景
■ 六実中央公園の南側入り口から見た風景。
この公園には樹木がたくさんあるのに、なぜか桜の木はこの木1本だけ。
■ 樹齢も若く枝っぷりも寂しいが、成長すれば公園のシンボル的な景色になるだろう。
.

 
【No.13】 しいの木公園 撮影:10年4月9日 お薦め度/5位

.
桜百景 桜百景
■ しいの木公園の北西側通路の風景。
ふだんはあまり目立たないこの並木が、桜の開花で一気に華やぐ。
■ しいの木公園の南東側の入り口から見た風景。
『下葛線』の鉄塔との調和が、なんとも美しい。
.

 
【No.14】 クリーンセンター 撮影:10年4月9日 お薦め度/2位

.
桜百景 桜百景
■ クリーンセンターの職員用駐車場から見た風景。
土手の斜面に沿って、下に長くのびた枝っぷりが一際目に付く景色だ。
■ 上の桜を公園側から見た風景。
景観でいえば、圧倒的に上の写真の桜の方が美しい。
.

 
【No.15】 稲荷峠2号公園 撮影:10年4月9日 お薦め度/4位

.
桜百景 桜百景
■ 稲荷峠2号公園の南側から見た風景。
土手の土色と桜のピンクとのコントラストが美しい。
■ 稲荷峠2号公園の西側から見た風景。
お花見スポットとして、最高の広場だ。
.

 
【No.16】 松寿園 撮影:10年4月9日

.
桜百景 桜百景
■ 老人ホーム松寿園の玄関付近の風景。
古木で枝っぷりのいい桜が3本植えてある。
■ 他の桜の木に比べて開花の時期が微妙にずれているし、早くも葉が出ているので、もしかするとソメイヨシノではない可能性がある。
.

 
【No.17】 (元) 晴山の森 撮影:10年4月9日

.
桜百景 桜百景
■ 晴山幼稚園の横にあった元晴山の森の風景。
現在は森がなくなり、整地された跡に数本の桜の木が立っているだけ。
■ 奥に見える『金ヶ作線』の鉄塔と桜との調和が美しいのだが、手前の低い電線がやや残念だ。
.

《 66百景 》

近所の名所

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • LINE

《 夢占いコーナー 》

キーワードをスペース区切りで入力して、最後に決定(ENTER)をクリックしてください。
.
 
 
PAGETOP