
【 ふれあいコンサート 】 (2010年11月20日) |
■ 平成22年の11月20日、第14回目を迎える『ふれあいコンサー』が六実中学校体育館で催されました。演奏者のご家族やお友達、また地域の方々がたくさん鑑賞に訪れ体育館は一杯になりました。以下、各学校とその演奏曲の紹介です。 |
《 六実小学校/吹奏楽部 》
1.「ミッキーマウス・マーチ」
2.「ハイ・ホー」
3.「君の瞳に恋してる」
《 六実第二小学校/金管バンド部 》
1.「TAKE IT EASY!」
2.「いつも何度でも」
《 六実第三小学校/吹奏楽部 》
1.「ザ・ライト・オブ・ドーン」
2.「風になりたい」
《 六実中学校/吹奏楽部 》
1.「吹奏楽のためのインヴェンション第一番」
2.「ディープ・パープル・メドレー」
3.「アラジン」
4.「ディズニー・マジック・キングダム」
《 松戸六実高等学校/吹奏楽部 》
1.「キリストの受難」より「第1楽章」
2.「ジャパニーズ・グラフティ XV」
《 全体合唱 》
1.「翼をください」
![]() |
![]() |
▲「ふれあいコンサート」と書かれた昇降口 | ▲ 体育館は観客でいっぱいです |
![]() |
![]() |
▲ 上家付けでプログラムを渡す中学生たち | ▲ キンピカの楽器が待機中です‥ |
![]() |
![]() |
▲ 開会式の挨拶を行う吉川容司校長先生 | ▲ 順番を待つ松戸六実高校の生徒たち |
![]() |
![]() |
▲ 六実小学校の演奏(指揮:竹内麻奈美さん) | ▲ 六実小学校の生徒たち |
.
■ 音楽を通じて各学校の交流がはかられる素敵なコンサートでした。保護者の方たちも、お子さんの成長を微笑ましく見守っていました。
子供たちが中心となる演奏会で、この地域を代表するイベントだよね
大切に守って行きたいよね✨