
【 高靇神社『秋の祭禮』】 (09.10.17) |
■ 予てから進行中だった新社務所の竣工を記念して、高靇神社の祭禮が行われました。式典は12時開始でしたが、午前中から早くも氏子の皆さん方は並べられた椅子席にて談笑されていました。オープニングの『六実太鼓』に続き盛り沢山の演芸大会に、大勢の地元民たちが境内に集いました。 |
![]() |
![]() |
▲ 鳥居の両脇には大きなのぼり旗 | ▲ 新しくなった社務所です |
![]() |
![]() |
▲ 参道も賑やかです | ▲ 新社務所前の受付 |
![]() |
![]() |
▲ 奉納金のリストがズラリ‥ | ▲ トラックのステージと氏子席 |
![]() |
![]() |
▲ 子どもたちも手水(ちょうず)でお清め | ▲ 本殿への参拝も絶え間なく続きます |
.
■ 歌謡ショー『地元演芸大会』
■ 移動舞台(トラック)に赤・青の照明が点され、朗らかな女性司会者のもと、演芸大会が始まりました。地元の馴染みの演者さんには、花束が渡されるなど和やかなショーは夕方まで盛況でした。 ※もしかしたら、ご近所のお知り合いの方も出演されているかも‥ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
.
だいぶ賑やかだったようですね。
歴史ある神社なので、大切にしたいですね。
この地域の氏神さまだし、小さい子供たちにも身近に感じて欲しいよね