■ しいの木公園

.

◇ 撮影:2009年5月25日 ◇ 場所:柏市しいの木台二丁目11-1

.
柏市による看板  (野馬除土手の説明文)
 
 「野馬除土手」は、牧(馬などの放牧地)の周囲に溝を掘り、掘った土を盛りあげて馬がかけ登れないようにしたものです。 土手は大切な牧馬の逃亡を防ぐとともに、牧外の農民の生活や農作物を守るために築いたものです。
 「牧」は、8世紀頃、軍馬や役馬の用に供するために全国に作られ、下総台地(千葉県北部)にはたくさんありました。 その後、江戸時代に入り、下総牧は「小金牧」や「佐倉牧」などに分けられました。
 牧に関連した施設としては他に、捕込(とっこめ)跡、五助木戸、金ヶ作役所跡などがあります。
この公園の外周の土手は、規模は小さいですが、「野馬除土手」をイメージして作ったものです。
しいの木公園 しいの木公園
▲ 北東側入り口
京成リブレ駐車場側からの入り口。公園内駐車場へもここから。
▲ 多目的広場
子どもたちが野球やサッカーをするには、十分な広さだ。
しいの木公園 しいの木公園
▲ 多目的広場
ジョギングや犬の散歩などを楽しむ近所の方々で賑わう。
▲ 遊歩道
左側に駐車場、奥には管理事務所・遊具・テニスコートなど。
しいの木公園 しいの木公園
▲ 遊具
鉄棒や滑り台などが楽しめるアスレチック。
▲ テニスコート
人工芝のテニスコートが2面。予約制なので、利用したい方は上記のリンクからご連絡を。
しいの木公園 しいの木公園
▲ あずまや
暑い日などは、ちょうど木陰になって涼むことができる。
▲ 出入り口階段
クリーンセンター方面へ通じる階段。
しいの木公園
▲ 断層の看板
左が野馬除土手の断層の例で、右が公園の土手の断層の例。
 
.

《 しいの木台地区で一番大きな公園です 》

申し込む
注目する
guest

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

0 コメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る